fc2ブログ
 
sonicareデビュー。


カンナとさつきの愛用
電動歯ブラシが壊れました。

お古のソニッケアーを
あげました。
もちろん、ブラシは新品です。
虫歯菌は人から染る?

CIMG0937.jpg カンナとさつきのブラシ。

ソニッケアー慣れが必要です。
あの振動に、サツキもカンナも、、、、
CIMG0935.jpg CIMG0936.jpg

ちょっとびっくりしてました。
わたしも初の時には、
ちょっと耐えられなかった、、、
くすぐったくて。

今日は病院の受付から、
花火が見えました。
CIMG0938.jpg
夏の花火大会のような
大きなものはあがりませんでしたが、
この時期の花火で、
カンナもびっくりです。









2008⁄11⁄08 20:23 カテゴリー:神無月&皐月&如月 comment(0) trackback(0)
▲pagetop








この箱には入れる??


 皐月のマジックショー!!
ほんとにここに入れるの??
段ボール大好きの皐月ですが、自分のおおきさが分かっているのでしょうか??
この段ボールにはいる。
CIMG9679.jpg CIMG9678.jpg
がんばって。
CIMG9673.jpgCIMG9670.jpg
がんばった。。。
CIMG9674.jpg CIMG9676.jpg
ふたはしまりませんでした。。。
CIMG9680.jpg
どーも。





2007⁄12⁄23 20:55 カテゴリー:神無月&皐月&如月 comment(1) trackback(0)
▲pagetop








FAX 猫 


寒い日がつづきます。
ノルウェージャンの皐月は、毎日来る荷物の段ボールに入るのが大好きです。
でも、最近のお気に入りは、、、

なによぉ~
CIMG9630.jpg

うごかないよ
CIMG9631.jpg

FAXつかえへん!!
CIMG9632.jpg

ここ暖かいみたいです。







2007⁄12⁄12 20:45 カテゴリー:神無月&皐月&如月 comment(0) trackback(0)
▲pagetop








如月の帰宅方法


アフリカオオコノハズクの如月を、
自宅に連れ帰る様子をお知らせします。
CIMG9596.jpg
このように足皮からつないでいます。
昔はナスカンから外して連れて帰っていたのですが、帰宅後に足皮があると邪魔なので、
結束バンドでつないでいます。
CIMG9598.jpg
結束バンドを切ると、とびたちます。
CIMG9600.jpg
そして手の上に。
CIMG9601.jpg
連れて帰る箱へ
CIMG9602.jpg
羽が引っかからないように、段ボール箱です。
汚れたら捨てれますし、べんりです。見た目は、、、
CIMG9604.jpg 
こんな感じでおさまります。
この箱は大好きで、、、とっても幸せそうです。
CIMG9605.jpg CIMG9607.jpg
かわいい姿です。
そして手提げにして連れて帰る如月です。
CIMG9608.jpg

自宅へ着いてからはまた次回に、、、






2007⁄12⁄04 21:45 カテゴリー:神無月&皐月&如月 comment(1) trackback(0)
▲pagetop








カンナもあおむけで寝たい?!2


ボルゾイのカンナはあおむけに寝るのが大変。
体が細くてあおむけになるのは一苦労。
おうちでこんな感じで寝ています。
CIMG9536.jpg CIMG9537.jpg

足はちゃあんとそろえて、、、
CIMG9538.jpg

お顔は、、、
CIMG9539.jpg

すごい格好です。
CIMG9540.jpg

皐月も同じ格好で一緒に寝ているときがあります。
また、写真が撮れたら報告します。






2007⁄11⁄23 21:43 カテゴリー:神無月&皐月&如月 comment(0) trackback(0)
▲pagetop










| HOME | next >>

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


カテゴリー




ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


▲pagetop



Copyright © 2023 loco pet clinic. All Rights Reserved.